Category: 野鳥 1/110
キビタキ&コガラ&カケス etc!

引き続き、英彦山系林道を探鳥です。心地よく響き渡る囀りの主はキビタキ♂でした(^^)/さらに進むと頭上の木の上方から聞きなれない囀りが...きっとコガラかヒガラだと思うのですが、姿が見えません⤵一瞬姿が見え撮影した写真ですが、コガラ幼鳥ですかね~?ここの林道では、いつも遭遇するカケスですが、中々いい写真を撮らせてくれません⤵とてもシャイなのか、手ごわいですね(+_+)途中、ヤマガラが私に歌いかけてるかのように大き...
- 0
- -
初見 キビタキ第1回夏羽の不思議な行動!

林道に一瞬ムギマキ?と思うような違和感のあるキビタキが現れました。初めて見る、キビタキ♂第1回夏羽換羽中でした(^^)/眉斑と喉~胸は橙色味の強い黄色の夏羽になっているのですが、頭~上面、風切、尾羽は褐色の幼羽のままです。腰が僅かに黄色がかってきてますね。さて、このキビタキ♂若鳥なのですが、私を気にしながらも林道で何かを探してるような?最初は何もくわえてなかった状態から、尺取り虫を捕えても決して食べよう...
- 0
- -
ライファーのジュウイチと遭遇!

昨季から声はすれども姿を見せてくれなかったジュウイチが、突然前方の樹に飛び込んで来ました。感動の初対面です(^^)/いったん飛ばれたのですが、また見つけました (頭~上背は太陽光が当たってるせいで白っぽく見えてます)ジュウイチは黄色いアイリング、黒い嘴は先端と基部が黄色く、上嘴は下に湾曲しています。頭~上面は灰黒色で、三列風切の一部が白く、尾羽は先端に淡オレンジ色の斑があり、その内側に太くて黒い帯があり...
- 0
- -
突然のアカヤマドリ雛!

林道を歩いていると突然、前方の山側斜面からアカヤマドリ♀が現れ、凄い勢いで道を横切りました。次に小さすぎる雛が親鳥を追いかけ現れたのでビックリ!です(^^)ただ一瞬の出来事だったので、慌ててカメラを構えたのですが、ピントがあってませんね⤵斜め奥方向に走り抜けていったので、こんな感じでしか...雛は3羽いました。後ろ姿ですが、それにしても雛は小さかったです。最初に♀親鳥を見なければ、まずアカヤマドリだとは分か...
- 0
- -
オオルリを今季初認!

林道を歩いているとオオルリの美しい囀りが聴こえてきました。ただ、木の上方で姿が見えません⤵ 一度だけ姿が見れました!きれいに撮れませんでしたが、オオルリ♂は綺麗な瑠璃色です。外側尾羽の基部は白いです。ランキングに参加しています。よろしければ「野鳥マーク」をぽちっとクリックお願いします。...
- 0
- -