Category: その他の生物 1/1
渡り蝶 アサギマダラに遭遇!

今年も本木川自然公園 ほたるの里にアサギマダラが渡ってきてました!福岡では春と秋、海沿いの地域で遭遇するチャンスがあるのですが、ここは海から7kmも離れた山あいなのでビックリです。長旅をしてるのに、羽は傷んでなく美しい綺麗な模様をしています。羽の内側茶色の部分に黒斑があるので♂ですね。一応、飛翔写真です。こんな弱そうな羽で2000km以上も旅をするなんて、信じられませんね(@_@)いつも野鳥を探していて偶然に遭遇...
- 0
- -
2023/05/20 (Sat) 18:39
幸せを呼ぶ青い蜂 ブルー・ビー!≪番外編≫

幸せを呼ぶ青い蜂「ブルー・ビー」に会いに行きました。なかなか見つける事ができなかったのですが、やっと1匹飛んで来てくれました!正式名は「ルリモンハナバチ」です。キバナコスモスの蜜を吸っています。綺麗なブルーの縞が入るとても珍しい蜂で、地域のよっては絶滅危惧種に指定されています。体長13-14ミリと非常に小さく、ミツバチを想像していたのですが、実際は青いハエ?サイズでした。私のカメラレンズは単焦点4...
- 0
- -
2019/09/07 (Sat) 14:21
偶然に出逢った様々な生き物たち!

野鳥を求めて海や河川、野山へ出かけると、思わずゲッ!と思ってしまう野生の生物に出会うものです。これもまた楽しみの一つかな?そこで今回は今まで出会った様々な生き物を紹介します。まずは、以外とよく出会うシカさんです。春~秋にかけては「鹿の子模様」と呼ばれる白い斑点がある被毛になります。秋頃になると白い斑点は消えるそうです。シカの親子ですね。タヌキの親子?です。逃げるわけでなく、こちらをジーと見つめて、...
- 2
- -
2018/04/07 (Sat) 22:22