Archive: 2018年03月 1/1
農耕地を巡回。
農耕地を巡回しました。(福津市・宗像市・遠賀郡)コチドリ夏羽がいました。コチドリ夏羽の特徴は黄色いアイリングは明瞭、頭の黒い帯の前後は白い。コチドリ夏羽は頸に太いリング状の黒線がある。キセキレイ♂夏羽がいました。キセキレイ♂夏羽の特徴は喉は黒く、胸から体下面は黄色で脇は白い。ホオジロハクセキレイがいました。ホオジロハクセキレイの特徴は過眼線がなく、顔が白い。背が黒と灰色のまだら模様なので冬羽→夏羽移...
- 0
- -
お気に入り野鳥写真(その4)

前回に続き、今までに撮影した野鳥写真お気に入り40選、その4です。㉛イカル 2018.1㉜オオハム 2018.2㉝アカツクシガモ 2018.2㉞ナベヅル 2018.2㉟タゲリ 2018.2㊱コスズガモ 2018.2㊲ルリビタキ♂ 2018.2㊳トラツグミ 2018.2㊴クロサギ 2018.3㊵キレンジャク 2018.3...
- 0
- -
お気に入り野鳥写真 (その3)

前回に続き、今までに撮影した野鳥写真お気に入り40選、その3です。㉑エリマキシギ♂幼鳥 2017.9㉒トウネン幼鳥 2017.9㉓オバシギ幼鳥 2017.10㉔ノスリ 2017.11㉕マナヅル幼鳥 2017.11㉖カツオドリ♀ 2017.11㉗タカサゴモズ 2017.11㉘シノリガモ幼鳥 2017.12㉙キジ♂ 2017.12㉚ヘラサギ冬羽 2017.12...
- 0
- -
お気に入り野鳥写真 (その2)

前回に続き、今までに撮影した野鳥写真お気に入り40選、その2です。⑪アカヤマドリ♂ 2017.3⑫オオルリ♂ 2017.4⑬キビタキ♂ 2017.4⑭ダイゼン夏羽 2017.4⑮ブッポウソウ 2017.7⑯フクロウ幼鳥 2017.7⑰ヨシゴイ幼鳥 2017.7⑱ミサゴ 2017.8⑲クロツグミ幼鳥 2017.8⑳ハチクマ 2017.9...
- 0
- -
はじめまして、野鳥ブログを始めます。by Tassy

はじめまして。Tassy こと田嶋と申します。本日より野鳥写真をメインとしたブログをスタートします。週1回ぐらいのペースで更新していきたいと思っています。なにぶん勉強不足でお粗末なブログになると思いますが、是非、お気軽に立ち寄って下さい。初回は、私が今まで撮影した野鳥写真のお気に入り40選のその1を掲示します。①アオバズク幼鳥 2016.7②バン雛 2016.7③ヒクイナ 2016.8④ミコアイサ♂繁殖羽 2016.12⑤ミユビシギ第1...
- 0
- -