《 自然の中に身を置き、目の前の野鳥を一人占め 》が私にとって至福のひと時です。休日はもっぱら鳥見を楽しんでいます。
ヒバリシギ幼鳥1羽が渡ってきてました!トウネンの群れが近くに居たので、危うく見落とす所でした(^o^)ヒバリシギは足が長めで黄色です。嘴もトウネンより長く、下嘴基部に褐色味があります。背にはV字型の白線が見えます。頭頂は赤褐色で黒褐色の縦斑があります。8月後半に各羽に擦れが目立たないのは幼羽だからでしょう。近くにいたトウネン幼鳥の群れです。(一番右は成鳥)ランキングに参加しています。よろしければ「野鳥マ...