カシラダカ&マヒワ&ミソサザイ etc (島へGo!)
地元の島を探索。
短い冠羽が特徴のカシラダカ冬羽がいました!

冬羽は黒褐色の顎線、下面が白く胸~脇に褐色の縦斑があります。

褐色の耳羽を囲む線が黒褐色、腰は赤褐色で淡色の羽縁でウロコ模様に見えます。

アオジ冬羽♂がいました。(目先が黒色で、腮は黒色)

アオジ冬羽♀がいました。(目先が黒くなく、腮は黄色)

ホオアカ♀がいました。(♀は胸の赤褐色の横帯が目立たない)

山あいでマヒワの群れに遭遇、シャッターチャンスが中々ありません。

マヒワ♂です。(♂は頭が黒く、顔~腹が黄色)

マヒワ♀です。(♀は頭が緑灰色、顔~腹が黄白色)

山間部で僅かな隙間からミソサザイを発見!

得意のポーズを見せてくれました。

最後に島名物?飛ばないキジ♂に出会いました(^^)

オマケは島の灯台。

その背面、断崖絶壁から見る風景です。


ランキングに参加しています。よろしければ「野鳥マーク」をぽちっとクリックお願いします。
短い冠羽が特徴のカシラダカ冬羽がいました!

冬羽は黒褐色の顎線、下面が白く胸~脇に褐色の縦斑があります。

褐色の耳羽を囲む線が黒褐色、腰は赤褐色で淡色の羽縁でウロコ模様に見えます。

アオジ冬羽♂がいました。(目先が黒色で、腮は黒色)

アオジ冬羽♀がいました。(目先が黒くなく、腮は黄色)

ホオアカ♀がいました。(♀は胸の赤褐色の横帯が目立たない)

山あいでマヒワの群れに遭遇、シャッターチャンスが中々ありません。

マヒワ♂です。(♂は頭が黒く、顔~腹が黄色)

マヒワ♀です。(♀は頭が緑灰色、顔~腹が黄白色)

山間部で僅かな隙間からミソサザイを発見!

得意のポーズを見せてくれました。

最後に島名物?飛ばないキジ♂に出会いました(^^)

オマケは島の灯台。

その背面、断崖絶壁から見る風景です。


ランキングに参加しています。よろしければ「野鳥マーク」をぽちっとクリックお願いします。
スポンサーサイト