fc2ブログ

《 自然の中に身を置き、目の前の野鳥を一人占め 》が私にとって至福のひと時です。休日はもっぱら鳥見を楽しんでいます。

冬鳥 チョウゲンボウ登場!

10月1日 農耕地に行くとチョウゲンボウが渡って来てました!
チョウゲンボウ64
捕えたバッタを電線に止まり食事中です。
チョウゲンボウ65
飛びながらも食べていました。
チョウゲンボウ66
チョウゲンボウの長い尾羽は体との比率では日本のワシタカの中で最長だそうです。
チョウゲンボウ67
この個体は胸側~脇にかけての縦斑がハート型や砂時計状になってなく、連続した太い線に見えるので幼鳥ですね。
チョウゲンボウ68
また幼鳥は上尾筒が茶褐色で灰色味がありません。
チョウゲンボウ70

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
ランキングに参加しています。よろしければ「野鳥マーク」をぽちっとクリックお願いします。
スポンサーサイト



0 Comments

まだコメントはありません

Leave a comment