fc2ブログ

《 自然の中に身を置き、目の前の野鳥を一人占め 》が私にとって至福のひと時です。休日はもっぱら鳥見を楽しんでいます。

【 アカショウビン 】識別ファイル

★アカショウビン★
全長27cm 夏鳥 カワセミ科
火の鳥の異名を持つ朱色の美しい鳥

- 識別ポイント -
①大きな嘴と足は鮮やかな赤色で虹彩は暗色。
②頭部~頸は橙褐色で体上面は赤橙褐色。
③喉は白く体下面は淡い橙褐色。
④鳴き声は「キョロロロ…」と尻下がりに鳴く。
≪2021.5.29≫
アカショウビン3

アカショウビン1

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
ランキングに参加しています。よろしければ「野鳥マーク」をぽちっとクリックお願いします。
スポンサーサイト



0 Comments

まだコメントはありません

Leave a comment