fc2ブログ

《 自然の中に身を置き、目の前の野鳥を一人占め 》が私にとって至福のひと時です。休日はもっぱら鳥見を楽しんでいます。

ウミアイサ♀タイプの識別に挑戦!

アイサの♀タイプはどれも識別するのが厄介ですよね(+_+)
今回、ウミアイサ♀タイプに的をしぼり、羽衣の判定可能な20個体を検証し識別してみました。
PowerPointで作成してますので見づらい点ご了承ください。
スライド1
スライド2
スライド3
識別ポイント③は下の黄色囲みの事を言ってます。
ウミアイサ雄特長1
スライド4
アップ写真です。
スライド6
スライド7
スライド8
脇に見える羽縁が擦れた白い横線ではなく、縦に走る波白線を探します。
アップ写真です。
スライド9
スライド10
年が明けた1~3月は♂エクリプスは考えなくて良いでしょう。
スライド11
スライド12
スライド13
スライド14
スライド15
スライド16
以上、私の正しいと思っている識別方法で振り分けしてみました!

正しい識別をするには、出来るだけ鮮明な画像かつ多くの角度から撮られた画像が不可欠です。
まだまだ経験不足で間違いもある事かと思いますが、参考にして頂けると幸いです(^-^)

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
ランキングに参加しています。よろしければ「野鳥マーク」をぽちっとクリックお願いします。
スポンサーサイト



0 Comments

まだコメントはありません

Leave a comment