fc2ブログ

《 自然の中に身を置き、目の前の野鳥を一人占め 》が私にとって至福のひと時です。休日はもっぱら鳥見を楽しんでいます。

【 イカル 】識別ファイル

★イカル★
全長23cm 留鳥または漂鳥 アトリ科

- 識別ポイント -
① 嘴は黄色で太く大きい。
② 頭~顔の前面、雨覆と風切、尾羽が黒色で体は灰色味が強い。
③ 初列風切中央に白斑がある。
④ 次列風切基部と大雨覆、尾羽に光沢のある青色部がある。
⑤ ♂♀同色、冬羽は嘴基部が白く、夏羽は嘴基部が水色になる。

≪ 冬羽 ≫ 2018.1.19
黄色い目立つ嘴、体はほぼ灰色に見える。
イカル5
囀りは綺麗な声で「キーコキー」など、冬羽は嘴基部が白っぽい。
イカル19
≪ 冬羽 ≫ 2021.1.31
嘴を囲むように顔の前面~頭部が光沢のある黒色である。
イカル11
≪ 夏羽 ≫ 2022.5.20
初列風切中央に白斑があり、 次列風切基部と大雨覆、尾羽に光沢のある青色部がある。
夏羽は嘴基部が水色っぽくなる。
イカル12

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
ランキングに参加しています。よろしければ「野鳥マーク」をぽちっとクリックお願いします。
スポンサーサイト



0 Comments

まだコメントはありません

Leave a comment