fc2ブログ

《 自然の中に身を置き、目の前の野鳥を一人占め 》が私にとって至福のひと時です。休日はもっぱら鳥見を楽しんでいます。

キビタキ幼鳥の水浴び&シジュウカラ幼鳥への給餌!

暑い最中、沢に1羽のキビタキ幼鳥が現れました。
キビタキ幼鳥4
目先がキビタキ幼鳥にしては違和感を感じ質問したのですが、岡山・栃木・埼玉の心強い鳥友様からキビタキ幼鳥だろうとお墨付きを頂きました(^o^)
キビタキ幼鳥3
こんなに暑いと幼鳥も水に浸かったりするんですね!
キビタキ幼鳥7
シジュウカラ幼鳥が囀っていました!
ただ幼鳥の囀りに関しては親鳥に対する餌のおねだりのようですね。
シジュウカラ19
親鳥が何の虫か分かりませんが口にくわえてきました。
シジュウカラ21
大きく開けた口の中へ。
シジュウカラ22
大きな虫を頂き、幼鳥はご満足のようでした(^^♪
シジュウカラ23

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
ランキングに参加しています。よろしければ「野鳥マーク」をぽちっとクリックお願いします。
スポンサーサイト



0 Comments

まだコメントはありません

Leave a comment