fc2ブログ

《 自然の中に身を置き、目の前の野鳥を一人占め 》が私にとって至福のひと時です。休日はもっぱら鳥見を楽しんでいます。

オオメダイチドリ&メダイチドリを観察!

6月の大授搦、手前はオオメダイチドリだと思います!
嘴の太さ、目の大きさ、額の感じなどがオオメダイチドリに見えます。
オオメダイチドリ65
メダイチドリ♂夏羽です。
メダイチドリ95
メダイチドリとトウネン。
メダイチドリが大きく見えますね(^^)
メダイチドリ92
キョウジョシギ、メダイチドリ、ダイゼンです。
メダイチドリ97
6月になっても残っているメダイチドリは赤味の無い個体がかなりいます。
きっと幼鳥の第1回夏羽がいると思うのですが、識別がイマイチ判りません⤵
メダイチドリ96

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
ランキングに参加しています。よろしければ「野鳥マーク」をぽちっとクリックお願いします。
スポンサーサイト



0 Comments

まだコメントはありません

Leave a comment